気象庁予報業務許可 第51号
シスメット-気象のプロによる予測・分析・防災システム

製品お役立ち情報

ZEROSAI『局地的豪雨に備える!気象情報の活用術』ガイドブック

2023-02-06

『局地的豪雨に備える!気象情報の活用術』ガイドブック
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
弊社では、製品に関わる情報だけではなく、民間の気象会社として気象に関わる知識を 少しでも皆様にお
伝えしていくことも重要と考え、ガイドブックを作成しました。 第一弾は『局地的豪雨に備える!気象情報
の活用術ガイドブック』です。 建設現場の安全確保のためご参考にされてはいかがでしょうか? また、お読
みいただいた後自己チェックなどされてはいかがでしょうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

上記の記事は、1月26日 「シスメット 新着情報  臨時配信」としてメルマガで発信し皆様にお届けしました。

その際資料のダウンロードは「データベースサイト イプロス」からのダウンロードとしており、ご不便もお
かけしたかと思います。
この度、弊社ホームページ上から入手できる準備ができましたので、以下からダウンロードをお願い致します。

最新の製品お役立ち情報

2023年09月27日 羅針盤PLUS
【羅針盤PLUS】のNETIS番号が「QSK-210001-VE」に変わりました
2023年08月10日 ZEROSAI
防災盤とビジネスチャットの連携が可能になりました。
2023年08月09日 ZEROSAI
電池式水位計 簡単移設で発注者へアピール!!
2023年08月01日 ZEROSAI
「防災盤」と「direct」が連携しました
2023年07月06日 ZEROSAI
WBGT(熱中症指数)についてザックリおさらい
デモ画面のご案内 ZEROSAI導入までの流れ PayPalでお支払い デモ画面のご案内

体験版のお申込み かんたんお見積り
ページトップ