シスメット-気象のプロによる予測・分析・防災システム

製品お役立ち

CATEGORY

2024-07-03【活用方法】大型モニターに映した防災盤の気象情報を自動でタブ切り替え

ZEROSAI

土木建築などの建設現場の各種気象情報を一元管理できる【防災盤】を事務所内の大型モニターに常時表示している現場が数多くあります。




そのなかで
・トップ画面だけでなく台風情報や線状降水帯が発生した際の雨雲レーダーの情報も閲覧したい
・タブをいちいち切り替えるのがめんどくさい
・デジタルサイネージみたいにしたい

といったご要望を多くいただきます。

chromeの拡張機能である「Revolver Tab」を活用して、自動でタブが切り替わる設定を試してみましょう。

https://chromewebstore.google.com/detail/revolver-tabs/dlknooajieciikpedpldejhhijacnbda?utm_source=chrome-ntp-icon&pli=1

Revolver Tabsは、Google Chrome向けの拡張機能で、開いているタブを自動的に切替えるツールです。

主な機能

  1. タブの自動切換え: 指定した時間間隔で開いているタブを自動的に切替えます。これにより、ユーザーは複数のタブを連続して閲覧することができます。
  2. カスタマイズ可能な時間設定: 各タブが表示される時間を秒単位で設定できます。例えば、各タブを10秒ごとに切り替えるように設定することが可能です。
  3. 自動開始/停止オプション: ブラウザの起動時に自動で切換えを開始したり、手動で開始/停止することができます。
  4. 特定のタブの除外: ローテーションの対象外にしたいタブを指定できます。
  5. 再生/一時停止機能: 必要に応じてローテーションを一時停止したり、再開したりすることができます。


もちろん防災盤以外の情報も流すことができるので、たとえば日本シリーズが行われている際は野球の中継を流してみても職場に活気がわくかもしれません。

各現場に応じて必要な情報を表示し有効活用ください。