気象庁予報業務許可 第51号
シスメット-気象のプロによる予測・分析・防災システム

製品お役立ち情報

ZEROSAI電池式水位計 簡単移設で発注者へアピール!!

2023-08-09

電池式水位計 簡単移設で発注者へアピール!!
新しくリリースした【電池式水位計】は従来の製品と比べて簡単設置 簡単移設を実現しました。

従来の水位計には100Vの商用電源もしくは太陽光発電装置が必要でした。
電池式水位計は名前の通り、電池で稼働するため4G回線さえ繋がれば場所を選ばず設置が可能です。

台風やゲリラ豪雨時に河川の水位が急上昇しそうになった時に水没を防ぐための移設や撤去を簡単に行うことができます!

従来は難しかった移設や撤去を簡単に行うことで機器の水没や流されることを防止し発注者の方へイメージアップすることができます!
また技術提案や創意工夫の良いアピール材料としてもご活用ください。

最新の製品お役立ち情報

2023年09月27日 羅針盤PLUS
【羅針盤PLUS】のNETIS番号が「QSK-210001-VE」に変わりました
2023年08月10日 ZEROSAI
防災盤とビジネスチャットの連携が可能になりました。
2023年08月09日 ZEROSAI
電池式水位計 簡単移設で発注者へアピール!!
2023年08月01日 ZEROSAI
「防災盤」と「direct」が連携しました
2023年07月06日 ZEROSAI
WBGT(熱中症指数)についてザックリおさらい
デモ画面のご案内 ZEROSAI導入までの流れ PayPalでお支払い デモ画面のご案内

体験版のお申込み かんたんお見積り
ページトップ