気象庁予報業務許可 第51号
シスメット-気象のプロによる予測・分析・防災システム

製品お役立ち情報

ZEROSAI『防災盤』と『LINE WORKS』が連携しました。

2023-01-31

『防災盤』と『LINE WORKS』が連携しました。
自然災害防災システム「ZEROSAI」の活用術

ピンポイントの気象予測を提供する『防災盤』と現場ビジネスチャットの『LINE WORKS』が連携
しました。
これにより、基準値を超えた気象予測や観測値を『LINE WORKS』のトーク及び掲示板上で通知を
受取ることができます。

【連携イメージ】


【連携される防災盤の情報】
1.予測基準値超え
  ・1時間雨量
  ・連続雨量
  ・平均風速
  ・雷雲
  ・設定気温以上
  ・設定気温以下
  ・熱中症指数
2.観測基準値超え
  ・1時間雨量
  ・連続雨量
  ・平均風速
  ・最大瞬間風速
  ・設定気温以上
  ・設定気温以下
3.注意報・警報・特別警報
  ・特別警報(暴風、大雨、暴風雪、大雪)
  ・警 報 (暴風、大雨、洪水、暴風雪、大雪)
  ・注意報 (大雨、大雪、風雪、雷、強風、洪水)


【利用者運用イメージ】


最新の製品お役立ち情報

2023年11月24日 羅針盤PLUS
羅針盤PLUSの便利な機能ご紹介!
2023年11月20日 ZEROSAI
防災盤をデジタルサイネージへ表示!!
2023年11月02日 ZEROSAI
【防災盤の機能紹介】メール通知設定の方法
2023年10月17日 ZEROSAI
気象予報士による無料コンサルサービス
2023年09月27日 羅針盤PLUS
【羅針盤PLUS】のNETIS番号が「QSK-210001-VE」に変わりました
デモ画面のご案内 ZEROSAI導入までの流れ PayPalでお支払い デモ画面のご案内

体験版のお申込み かんたんお見積り
ページトップ