製品一覧
最新情報
製品お役立ち情報
気象お役立ち情報
技術提案
お知らせ
製品動画
導入事例
インタビュー
サポート
お問い合わせ
かんたんお見積り
製品お役立ち
HOME
最新情報
製品お役立ち
CATEGORY
全て
製品お役立ち
ZEROSAI
羅針盤PLUS
デジクラゲ
気象お役立ち
技術提案
お知らせ
動画
2023-11-03
【建設業の方向け】 雨雲レーダで雨雲の動きと短時間降雨量予測を確認
ZEROSAI
今から1時間先の雨はどうかな?
15時間先までの雨はどうかな?
土木工事や建築工事などの建設業の方向けに現場の気象情報を一元管理できる
自然災害防災システムZEROSAI(ゼロサイ) (NETIS登録番号QS-150021-VE)
【防災盤】
の雨雲レーダは、1時間先までの5分毎、1時間先から15時間先までは1時間毎の雨雲の動きと降水量予想をアニメーションで確認することができます。
現場を中心とした地図は拡大・縮小が可能であり、地図の縮尺を小さくすると雨雲の全体的な動きを把握することができます。
また、大きくすることで現場ピンポイントの雨雲の動きを確認できます。地図上に降雨量予測も表示します。
夏季の
短時間豪雨による安全対策
や、直近での
作業中止・作業再開の判断
を行う際に役立てることができます。
また、1時間先降雨予測(5分毎更新)や雷予測(10分毎更新)を活用してゲリラ豪雨の兆候をつかみ、通報メールや
【ビジネスチャット】
で共有することができます!
→
【製品お役立ち情報 ゲリラ豪雨を予測しよう】
さらに弊社では、民間の気象会社として気象に関わる知識を皆様にお伝えしていくために、気象のガイドブックを作成しています。
現場の安全確保のため、ご参考にされてはいかがでしょうか?
→
【製品お役立ち情報 局地的豪雨に備える!気象情報の活用術 ガイドブック】
全て
製品お役立ち
ZEROSAI
羅針盤PLUS
デジクラゲ
気象お役立ち
技術提案
お知らせ
動画
HOME
製品一覧
最新情報
製品お役立ち情報
気象お役立ち情報
技術提案
製品動画
お知らせ
導入事例
インタビュー
サポート
お問い合わせ
かんたんお見積り